
関連ツイート
火の鳥に
「人々を堕落させるにはギャンブルを持ち込めば良いんですよ」という話があったような
国や自治体がそういう動きをしていたら警戒しなくてはならないんです
考える力を持たなくなる事はとても怖いことだと知ったほうが良いです— 稲造 (@Gt0X8C2ATv580F9) June 7, 2022
投資?何のこたあねえ、国がギャンブル、博打を国民に推奨してるわけだ!一か八かの国に成り下がりました❗
— 沢口博二 (@W1ykirO5Qt2fWBm) June 7, 2022
子供という生産効率の悪いギャンブルやってる奴が大半の国で株やれ投資信託やれって言われても?ってなると思うよ。あんだけ本屋で投資の本が出てて投資してる奴、10パーセント台。無理やろ。
— shotgun 🌻猪狩ともかちゃん卒業撤回! (@shotgun64984402) June 7, 2022
岸田が仮に資産倍増計画で株式に10兆円ぶちこむなら支持してもいいけどな(笑)株、倍にしてくれ。そもそも国の資産運用間違ってるのに個人投資倍増なんか出来るわけないとは思うけどな。しかも、株動かしてるの機関投資家だからな。個人に投資しろったって親に株はギャンブルだと言われてやる奴いない。
— shotgun 🌻猪狩ともかちゃん卒業撤回! (@shotgun64984402) June 7, 2022
ギャンブルや酒と国の独占化は依存性対策すれば解決するものじゃない!
依存性行為や物質の国の独占化はあくまで利益の独占に過ぎず、国民の「アヘン化政策」に過ぎない。人の弱みにつけ込んだ利益の独占は正に人間の尊厳を蔑ろにするものであり、未だ依存性治療は確立した物でもない! https://t.co/iF5444eHxs— なるみん (@narumin500) June 7, 2022
いま話題の公営ギャンブル払い戻し課税にたいして意見がある方はN国の力を使っても良いのかもしれない(´・ω・`)
公営ギャンブル払い戻し非課税化を参院選の争点にしよう
自民党は自発的に動かないけど野党が動けば良い案も悪い案もしれっと取り入れて手柄にするのが自民党なので非課税化に動くかも https://t.co/bUh9sHkiZP
— タケトモ@中性脂肪2300超え (@taketomo1986) June 7, 2022
日本はギャンブル損失額世界第三位のギャンブル中毒国
— 無職の森のプーさん(1861♂/無職・自粛中) (@mushoku_Poo) June 7, 2022
https://twitter.com/madwtgamw/status/1534200415528845312
資産所得倍増?もうこの国の首相は詐欺師と変わらんな。
リスクとって投資して稼げって?種銭すらないやつはどうすんだよ?失敗しても自己責任で済ますくせに。
国民にギャンブル勧める首相ってのも笑えるなー無策無能すぎて呆れる。
そもそも投資が出来るくらいの所得をあげる政策やってから言えよ。— かなりやさん (@cremel39) June 7, 2022
毎月一万円単位でパチンコに行ってるわけでもないのに国に消えていくの本当にクソ。
ごく稀に勝って返ってくる可能性があるだけギャンブルの方がマシw— Bamboo (@bamboosince1993) June 7, 2022
ギャンブルって大体負けるもの。国の賭博場に呑み込まれるだけ。
— 佐々木洋介 (@97xqdqrVUvcje2e) June 7, 2022
岸田の仕事放棄 政治は何もせず国民のなけなしのお金を投資してギャンブルせよと言っている この国は終わった 百歩譲って言うなら投資もお金に余裕があってはじめてできる事 先に所得倍増してから言ってくれ
「投資に回す貯蓄ない」34% JNN#Yahooニュースhttps://t.co/EdWWyBvXE8
— Dodonpa (@OneDorago) June 7, 2022
つまりギャンブルで生活出来ないようにしてるんですよね。
日本は勤労義務の国なので。競馬で利益を得るのは許さないと言うことです。
— 栗林 誠 (@makoto7954) June 7, 2022
苦しんでいる国民に、投資というリスクの大きいギャンブルを促す国って、間違っています。#NewsZERO
— かずウエスト (@palsaya24) June 7, 2022
アダルト系を嫌悪している人は一定数います
ギャンブル嫌悪と同じですが、ギャンブルの場合、国の収益にもなっているので競馬や競艇に関してはスルーだしCMだってやっちゃうんですよねー— 桜木かおり (@KaorinSakuragi) June 7, 2022