
関連ツイート
IRや、大阪都構想、カジノにも
安倍さんがご尽力頂いたんだよ。 https://t.co/vao2oufK5Q— しおんママ🌻安倍ちゃんありがとう。 (@sionmamasan) July 16, 2022
淡路はリゾート開発しましたが
長いデフレで日本人では回せなかった
竹中達に貧困化させられ回せなくさせられた
そして計画的に横取りされた
都構想が成功しカジノが出来たらマネロン外国人を
接待すべく(恐らく豪華フェリーで大阪から優待)
開発し直したと私は見ています。— あさまママ (@fukucha84612187) July 16, 2022
常に場当たり、思いつき
長期的戦略が無い!
都構想、万博、カジノの方が府民の健康よりも大事だったのでしょう
嘘ペテンで府民を欺き!
大阪ワクチン?
イソジン?
これ塩野義製薬絡みじゃないですか🤣
完全に大阪はおろか日本の害悪!— takakun(やなさん2) (@takashi55870774) July 16, 2022
カジノを強行する理由を見出せませんが?
土壌汚染も明らかになったカジノで
大阪が発展する?なんて夢物語の議会、
都構想反対が、カジノ反対が怖いだけでしょ。 https://t.co/0KPYZ5sy4L— にゃん (@Nyan20201101) July 15, 2022
友好☯限定📸冗談リプレイ😂🚨https://t.co/rviMkErmdNマネーロンダリングに最適なギャンブルは公安を仲間に取巻き後はやりたい邦👯放題🚨マカオのマフィアが潰され移転先にシャ(・・;ンは〜い出る電カジノ構想維新の大阪最有力候補🀄🇨🇳🐙タコ怪ナ〜👅👯モ🗿🐄密⏰ドキ🕵️ pic.twitter.com/1OuvFamHI0
— smadℹ️liloboots👡 🐦️ #ANAgraph⛩️ (@liloboots) July 15, 2022
「美濃部亮吉vs石原慎太郎」47年前の東京都知事選挙
政治の”争点”が現在とあまり変わらない
東京と大阪の知事選で革新勝利は隔世の感・政治と宗教団体の関係
・財政再建と公営ギャンブル(カジノ構想)
・大規模開発の是非【追悼】石原慎太郎の屈辱と野望「新しい競輪」 https://t.co/y2ZKUlz0eH pic.twitter.com/W2S3FIefI9
— 昭和あるある研究会@ショウケン (@showken0429) July 15, 2022
大阪維新と竹中平蔵の闇。大阪都構想は?関空をオリックスに売却。(水道民営化、カジノ) | hai-2019のブログ https://t.co/F3noOPR8To
— Yasu (@yasu_yasuno_sa) July 15, 2022
原発推進も、事故前は安全神話に支えられた一種の宗教だったが今は誰も安全だとは思っていない。
あるから使ってしまえ、ぐらいの軽いノリ
地震と津波のホットスポットの日本で原発は一種の博打
大阪のカジノ構想より危険な博打— 北野幸作 (@oszdPVTZiyO7c3f) July 15, 2022
こちらとしても、維新の大阪都構想・カジノ誘致・医療福祉の切り捨てなどの大阪府政や大阪市政がおかしいと真正面から言うとるんや!
あの西成特区構想など、もっての他だわ!
こんなものを支持して人を見下す連中の話、こちらも関知するところではない
— ひろみ (@misssamantha320) July 15, 2022
大阪カジノ「住民投票」賛同署名が法定数超えも、維新・松井&吉村は投票実現阻止へ! 都構想では「究極の民主主義」と言っていたのにhttps://t.co/bBiXSQm3cg
— 加奈(Damaris Areopagite) (@kana_aikawa1016) July 14, 2022
次の知事選では大阪の皆さんが都構想否決したり、カジノの住民投票の署名集めた時みたいな何かをしたい。
県民各々でなく団結してひっくり返しに行きたい。 https://t.co/6Gomc3jx9D— ゆかりん♪ (@yukarin_voice77) July 14, 2022
カジノや都構想、上海電力、大阪港中華シェアリングに反対する府民も沢山居るぞ!!
— しん (@nukologyst) July 14, 2022
議会制民主主義を尊重して、議会の議決を待つのが健全な民主主義ではないでしょうか?
住民投票の要求も大阪府の条例に基づいた手続きで、何の問題もなく、莫大な費用云々を云うのなら、大阪都構想も同じじゃないですか。
それに夢洲のカジノ整備に1500億円も掛かるんでしょ。大阪府の持ち出しで。— 𝐇𝐄𝐋𝐏 𝐄𝐕𝐄𝐑 𝐇𝐔𝐑𝐓 𝐍𝐄𝐕𝐄𝐑 (@TATSUGU) July 14, 2022
あれれ?「都構想」のときは
住民投票やったのに?
カジノはやらないの?大阪IR、賛否問う住民投票直接請求へ 有効署名が法定数超える(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/FjOdt1N5av
— 後藤圭介 (@karasu302005) July 14, 2022
私はずっと矢田さん推しだったけど、外国人留学生への不満を煽りかねない質疑や、都構想や大阪カジノにだんまりの姿勢など、党の事情なのかご本人の考えなのかがわからず、辛かった。前者だと思いたい。
矢田さんには立憲と一緒にまた活躍してほしい。@wako0501 https://t.co/vsvesiSdmH— naoko (@konahiyo) July 14, 2022