
関連ツイート
キッシー自体は総裁選の時は夫婦別姓も前向きだったと思うしね。
しかし今国会、この前の臨時会よりも矮小化された話で終始しそう。。— 🦒🦒🦒きりんぱいせん🦒🦒🦒 (@Genkidashiteru) February 4, 2023
「4分の1」以上の国会議員が「臨時国会を開催して、新たな政策決定をする必要がある」と考える緊急事態にあるのだから、「彼らが懸念する事態に政策の対応が間に合う時期」に開催しなくてはならないのは自明の理です。 pic.twitter.com/VmkdjBh6Rh
— ぱせ (@Sefer_Rasiel) February 4, 2023
一件を繰り返し非難している。韓国ハンナラ党の朴謹恵(パク・グンヘ)臨時党首は中国政府に抗議の書簡を送り、一部の国会議員からは「毎週水曜日に中国大使館前でデモ抗議を行う」との声もあがっている。中国メディアの環球時報が報じた。
— starjackmoe (@starjackmoe) February 4, 2023
普通、国会は東京の国会議事堂で開かれるが、一度だけ1894年の日清戦争時に広島が臨時首都となり、広島城で国会が開かれた。
— 世にも奇妙な雑学_bot (@n_zatsugaku_bot) February 4, 2023
第54条(衆議院の解散と衆議院議員の総選挙、特別国会及び参議院の緊急集会)
4 前項ただし書の緊急集会において採られた措置は、臨時のものであって、次の国会開会の後十日以内に、衆議院の同意がない場合には、その効力を失う。— 自民党改憲草案紹介bot (@LDPConstitution) February 4, 2023
おはよう御座います😊
いつもありがとう御座います。
臨時国会後すぐ閣議決定で決めるやり方、議論も何もない独裁、勝手、自己とやりたい放題です。国会を通し議論、それを国民が見て監視する。全てメチャクチャです。#NHKの国会隠しは大罪
国会側=政権 これは臭いものに蓋です。 pic.twitter.com/C0Eoj2FoA3— 🌟🌟つよぷん(C) (@pooon_0679) February 3, 2023
>過去散々野党からの臨時国会の開催要求を拒み続けた自民党
世耕のブーメランぶりも無論問題だが、それ以上に党の体質が問題。自らの改憲草案では20日以内に臨時国会を開かなければならないとしているのにやらない。すなわち憲法は自分たちのやりたいようにやる道具にすぎないと言っているに等しい。 https://t.co/ITTnzcPcrq
— junk-in-the-box (@junkinthebox4) February 3, 2023
【政治用語】(3種類の国会)
「通常国会」:毎年1回。会期は150日間。主に予算や法案を審議
「臨時国会」:内閣が必要と判断したとき、どちらかの議院の1/4の要求があった時、選挙後、30日以内に招集される
「特別国会」:解散総選挙後30日以内に招集、総理大臣の指名を行う— 今さらこんなこと聞けないword (@910Kikenai) February 3, 2023
臨時会及び、特別会の会期は、両議院一致の議決で定める。常会の会期は150日。常会、臨時会、特別会の会議の延長も両議院一致の議決で決する。会期の決定は両議院の議決が必要とされるため、国会の権能であるとされ、議員の権能ではない
— hayate (@hayate_certifie) February 3, 2023
国が閣議決定をすると「議論もしないのに閣議決定するな!」とキレ散らかす人が必ず居るけど、国会のフローとしては閣議決定→議論→立法なんで閣議決定がスタート
本来ならそうでしょう。あれ?国葬儀時に臨時や議論などありました?今の岸田内閣は全て要所を抜かして見えますが
— 🌿あおい🌿 (@akafc22) February 3, 2023
#NHKの国会隠しは大罪
臨時国会の後に閣議決定で、勝手に反撃能力など安保3文書という大軍拡を決めた岸田政権。こういうのは、#自衛隊 の隊員や家族はどう思っているのか?増税においても「国民の覚悟」等と勝手に文書に記されたり、詐欺的で横暴が目に余る…なぜ国会中継しない?#国会改革国民委員会 pic.twitter.com/D7wlmVWJfp— 名もなきツイデモ連盟🌟 代表トト😎 (@toto_0921) February 3, 2023
【政治用語】(3種類の国会)
「通常国会」:毎年1回。会期は150日間。主に予算や法案を審議
「臨時国会」:内閣が必要と判断したとき、どちらかの議院の1/4の要求があった時、選挙後、30日以内に招集される
「特別国会」:解散総選挙後30日以内に招集、総理大臣の指名を行う— 今さらこんなこと聞けないword (@910Kikenai) February 3, 2023
前回の臨時国会で階議員と立憲民主党の提言が日銀を動かしましたが、その事からわかるように、我が国ではあらゆる機能が思考停止に陥っているのだなあと感じました。 pic.twitter.com/J9Nzrmt2i2
— MONIQUE koyamakumiko (@MoniqueOsampo) February 3, 2023
#永岡桂子 文科大臣は、昨年の臨時国会で、間違った答弁文書読んでた人。
今回も記者会見やっている最中に、記者の質問に答えられず、官僚(秘書?)から囁かれてやっと答えていた。
議員って簡単な仕事ですねー。
#ゴールデンラジオ— kamekichi53 (@GachaKoh) February 3, 2023
「当時の国労は、20名程度の代議士を国会に送り込むだけの票を持ち、社会党を支持していた。そこで中曽根氏は「労組を潰すことができれば社会党を崩壊させることができる」と考えたのです。そして土光敏夫・経団連名誉会長をトップに据えた「第2次臨時行政調査会」を発足」https://t.co/3a6dqoQC6V
— 高樹涼 (@t5RMwSq6c0NYfnF) February 3, 2023