
関連ツイート
【世界汚職ランキング】先進7か国は伊を除いて、70ポイント前後(英、仏、日、米)、独は北欧並(85前後)の優等生、ロシア、イランは(28前後)の発展途上国並み。アジア最上位は5位のシンガポール(83)、12位の香港(76)、日本は18位(73)。詐欺師と泥棒はなくならないhttps://t.co/HHZ28CeP6G
— 岩畑 政行 (@IwahataMasayuki) February 11, 2023
https://twitter.com/LhgH48s8UuchqZV/status/1624221308728012802
一般展示5は「男とか女とかジェンダーとか…」です。日本は男女格差を測るジェンダー・ギャップ指数が146か国中116位と、先進国最下位(2022年)。アジアの中でもダントツに低い!どうしてでしょう?どっちが上とか下とかじゃなく男とか女とかでもない、誰もが平等に生きやすい社会はないのでしょうか。 pic.twitter.com/QvQd4tfZqy
— 船橋市西図書館 (@nishi_library) February 11, 2023
親日というのもコントロールの結果であったりするから注意が必要。シンガポールでは旧日本軍の華僑粛清があった結果、終戦直後は反日的だったけども、当時のトップの「アジアで先進国入りするなら日本との関係良化が必須」との判断で反日派が弾圧され表面上「親日」となった
— kana41poq@🧱🦍GPT (@kana41poq) February 11, 2023
東アジア人は世界で最も差別されてると言っても過言ではないと思う
カースト制度の最下層民
(白人>黒人>スパニッシュ系>中東アジア>東アジア
日本人があまりそういう事に遭遇しないのは島国だから
あと近代日本は経済成長して先進国として自国だけで成り立っていたからかなと
知らんけど←— ( ・ᴗ・ ) み な み (@minamipic) February 10, 2023
中国という問題は
サプライチェーンという問題と合わせて問題になるところですが
それとは別に
自動車の世界でも先進国向けの大きな車だけ見ていて
アジアに目が向いていない
ことにも似ている
電気製品の大型高価格というのは
軽しか乗れない単身者向け
という現実から
あまり良くない開発のようにも— 若林宏行 (@oFfJ2QdhMGhyLho) February 10, 2023
ちなみに日本の食品ロスは年間522万トン(2022年)と言われているが、ベトナムも同じくらいの廃棄量。世界でも日本のような食卓に並んでから廃棄されることが多い先進国型食品ロスと、加工効率の悪さに由来するアフリカやアジア等の発展途上国型があって、双方同じくらいの食品廃棄量になっている。
— 穏やか🇻🇳 (@Nohka4) February 10, 2023
としている[567]。
棚村政行(法学者・早稲田大学教授)は、「日本は先進国の中でも、アジアの近隣諸国と比べても、選択的夫婦別姓が認められておらず、遅れていることは明らか」としている[678]。
黄浄愉(家族法学者・輔仁大学)は、「今日の国際的な立法趨勢として、婚姻の際に、
— Fortune (@91menage21) February 10, 2023
日米安保の生みの親 ダレス
「欧米への劣等感と自分たちだけがアジアで先進国という優越感を利用 日本はアジアで孤立 米に従属」https://t.co/ho3R7dHGqZ
原爆投下トルーマン
キッシンジャー/アーミテージらのCSISに詣でる与野党議員や大学総長
国民が政治に無関心では日本のリーダーはますます無能に https://t.co/GGYCKtdxld pic.twitter.com/ZsHTmKp1WW— Leilani Athenaire (@LeilaniAthenai1) February 10, 2023
貧しい国で作られたものを欲しくもないのに「かわいそうだから」という理由で高い値段で先進国のバイヤーが買っていくフェアトレードという発想じゃダメ、先進国の消費者が本当に「これカワイイ!」と思うものを、アジア最貧国で作ろう。
— 【相互】お得情報呟きます! (@A_SHOPPERS) February 10, 2023
経済発展と現代の工業で入試頻出の部分
・1980年代はアジアNIEs(韓国・台湾・香港・シンガポール)が台頭した。
・1990年代はBRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)が台頭した。
・発展途上国の台頭は先進国国内の産業の空洞化をもたらした。— 地理bot (@bot2_chiri) February 10, 2023
「私達、先進国の人間は…」「他のG7の国では」と言ってる人へ。あなたは、フランスやドイツ、スウェーデンを旅行した時、「あ~自分達の仲間の国だなぁ」と人前で平気でキスをする人達を見て思いますか?逆に、日当たりの悪い席に誘導された事はないのか?彼らはアジア人を仲間とは思ってないよ😊
— かげろう (@jJLlMFsthmlTG8D) February 10, 2023
アメリカとか中国父さん、韓国兄さん、アジアのヘッドクォーターたるシンガポール、福祉先進国として出羽守御用達の北欧では認知症の徘徊老人対策どうしてるんだろね
— ※ (@Rice_Seal_FF14) February 10, 2023
それが難しいところですよね。
いま少子化が進んでいる国は、アジアの先進/新興国や南欧とか、伝統的共同体がかつて強く、経済成長でそれが衰退しつつある国らしいです。
だから僕としては、共同体を立て直すのが大事かなと思ってますね。— 海老茶 (@ebicha1962) February 10, 2023