
関連ツイート
地下経済の内訳は、73.3%が脱税。10.7%が暴力団がらみ。8.5%がSEX産業がらみ。
3%がヤミ金融の利益。1.5%がパチンコやゴト関係。3%がその他(麻薬・密売・窃盗など)だそうです。
実に3/4が脱税によるものなんですね。日本の脱税は世界的にもトップクラスだそうです。— 諭吉 (@getmoneymore) March 18, 2023
ひと昔前は社会不適合者の受け皿ってパチンコ屋が引き受けてた所あるけど、そのパチンコ屋も斜陽産業になって社会不適合者を受け入れるほど余裕がなくなってきてる。
社会不適合者の受け皿は今何があるのか考えてみたら、動画投稿とかSNSら辺かな。
— 超気分屋。ヤスミン (@DDonuki) March 18, 2023
パチンコ関係の情報を集めています。 【特別寄稿】パチンコ産業の歴史⑫ パチンコCR機が導入されるまで … – 遊技日本 https://t.co/UWnbSkO7pZ
— パチンコ相互フォロバアカウント (@toda_tomoyuki) March 18, 2023
アニメ産業の現状
実は最近はNetflixの関係で東アジア地域で日本のアニメ産業はかなり流出してる
京アニ・ufotable・PAworks・新海誠が使う会社などが、技術力の差で優位性を保ってる状態パチンコに来る会社はオリジナル作品を作って持ってくる事が多いが、技術力に見合ってない賃金のせい
— PF宮内れんげ、札束何キロ持てる? (@pnorenge) March 18, 2023
映画館のち
パチンコ屋のち
葬儀や流行ってる産業から流行ってる産業に
葬儀やなのか pic.twitter.com/sdU7PeSFEk— 寝起直太郎 (@morimotoneoki) March 18, 2023
在日朝鮮系が経営の95%以上を掌握するパチンコ産業こそは今や絶大な資金力を誇り、日本の政官界からマスコミまでに大きな影響を及ぼしている。「射幸性(しゃこうせい)」と言われる強い中毒性を持つパチンコはサラ金地獄や育児放棄などの家庭破綻、自殺に至るまで重大な社会問題となった。
— 有門大輔bot (@edokaiki) March 18, 2023
ゲゼルシャフトで走るのって基本的には
○お上の様子次第(2000年代のパチンコ産業や貸金はわかりやすくそれ)
○アメの機嫌次第(プラザ合意等の理系技術に紐付く綱引き)などがあるんでまあね笑
まあまあまあ人の世は損なものなんで
だからまあお目溢しもらってる内は行けますね笑
叩かれたらもう笑— 山本 (@ix5Ois8NHOEnWQa) March 18, 2023
この馬鹿な産業を潰してはならない。
馬鹿になれる心があるから、人間は面白い。パチンコパチスロはなかなか返って来ない万札数枚で勝負するから心が燃える!機械に対して、無駄な意味のない知識を使う。それが面白いのだ。
他の国では中毒性などで禁止されているが、パチンコ、パチスロは面白い!— ターボ (@the000000008) March 18, 2023
パチンコ業界は斜陽産業。
店舗が回収に回るので
なかなか勝てない。
パチンコ、パチスロは
人間の動物的特性を
利用した常習的に金銭搾取
をするための技術(装置)
…というのは百も承知だ。
機械が相手なので、
心理的読み合いもない
時間の浪費。
…が、馬鹿で面白い。
俺は馬鹿な事が大好きだ。— ターボ (@the000000008) March 18, 2023
いつの日か
ゴミタメのように
産業廃棄物のように
積み上げられた僕の場数の上に、
パチンコ屋の新装開店の花輪のような
蛍光色の
きらびやかな
けばけばしい
大輪の花が咲く日がきっと来るだろう— 月乃光司bot (@tukinokouzibot) March 18, 2023
スマスロ関連については特需だのパチンコ産業が衰退産業とか言う人いるけど、1年以上保有してる株なんてどれくらいあるんだろうねー。
あと衰退産業のパチンコ業界だけど、設置台数に関してはそこまで減っていないんだよね。
そして売上については直近は増えてる。 pic.twitter.com/Z5GG6BHerS— タケキャブ (@rhodiola18) March 18, 2023
サクライって、
海南のポルトヨーロッパの
パチンコのサクライさんでしょうか?和歌山、観光産業、パチンコの富裕層と言えばサクライさん
海南の中言神社はフィリピン金塊Mマネーの小野田さん
4、5個ほど属性が一致します pic.twitter.com/QeB1gnPKMk
— 南朝の木里1115 (@1115_kiri) March 18, 2023
競馬って競技自体胡散臭いというかパチンコと同じレベルのチンピラ感が増したわ・・・。
ウマ娘とかで話題に上がったけどさやっぱチンピラ産業だな・・・馬の牧場とかにあんまり還元とかもしてない感じするし、引退馬やなれなかった馬の今後とかもイマイチきっちりしてる気しないし。— ジネット4等兵 (@siriprpr) March 18, 2023
高齢者でパチンコが趣味の方は結構いるのでこれは嬉しいですね〜それに足元にエルゴがあるのがまた素晴らしい!
これ目的で施設で離床する機会になったり、余暇活動に繋がると良いですね^^
豊丸産業の福祉向けパチンコをグランド商事・アドバンスがリハビリ施設へ寄贈 https://t.co/AZVVryiJ9D
— 小谷拓真@出張リハビリサロンひとひら (@hitihira0414) March 18, 2023
愛知は多数のメーカー本社が存在し、今なお新規グランドオープンが続くパチンコ史上のブルーオーシャン!遊技人口の減少に歯止めが効かない斜陽産業なんて言わせません!○○さんだけでは機会損失が多いので俺も盛り上げてきます!
つっといて
— 仕事辞めてえ君 (@zeromajor) March 18, 2023