
関連ツイート
例えば、53条の規定に従って野党議員が臨時国会開催を求めたのに、内閣が無視したことに対して「14日以内に」という文言を付け加える改正を求めようとした国民が署名を集めて小西議員に請願の紹介者になってもらう。この請願が採択されれば国会で改正の手続き開始です。主体は国民。
— yamazaki eiji (@yamazakieiji1) April 3, 2023
【政治用語】(3種類の国会)
「通常国会」:毎年1回。会期は150日間。主に予算や法案を審議
「臨時国会」:内閣が必要と判断したとき、どちらかの議院の1/4の要求があった時、選挙後、30日以内に招集される
「特別国会」:解散総選挙後30日以内に招集、総理大臣の指名を行う— 今さらこんなこと聞けないword (@910Kikenai) April 3, 2023
#日本版DBS制度 の法案が、早ければ今秋の臨時国会に提出されるとの報道がありました!
性犯罪歴のある人が子どもに接する職種に就けないようにするこの制度。フローレンスでは2020年から必要性を訴えてきました。子どもたちを守る制度となるよう引き続き提言していきます。https://t.co/Li1vy435k8
— 認定NPO法人フローレンス (@sprflorence) April 3, 2023
普通、国会は東京の国会議事堂で開かれるが、一度だけ1894年の日清戦争時に広島が臨時首都となり、広島城で国会が開かれた。
— 世にも奇妙な雑学_bot (@n_zatsugaku_bot) April 3, 2023
【政治用語】(3種類の国会)
「通常国会」:毎年1回。会期は150日間。主に予算や法案を審議
「臨時国会」:内閣が必要と判断したとき、どちらかの議院の1/4の要求があった時、選挙後、30日以内に招集される
「特別国会」:解散総選挙後30日以内に招集、総理大臣の指名を行う— 今さらこんなこと聞けないword (@910Kikenai) April 3, 2023
【#日本版DBS 制度の創設】
早ければ今秋に臨時国会に提出される見込みとの報道。嬉しい。
私は2016年、国会で最初に同制度の導入について質問し、法整備を訴えて続けてきた。衆院予算委員会でも質問した。
写真は党PTで菅総理に要望した2021年当時のもの。#こどもまんなか#性犯罪防止#江東区長選 pic.twitter.com/sIFMAVvhhX— 木村やよい 江東区新時代の会 代表 (@kimura841) April 2, 2023
第五十三条 国会の会期は年二回を原則とする。臨時国会は国会常任幹事会の決定および代議員三分の二以上の要求によつて召集される。(第三章 国会)
— 日本人民共和国憲法草案bot (@JCP_peoples_re) April 2, 2023
日本国憲法第53条に規定される、内閣がその召集を決定でき、また衆参いずれかで総議員の4分の1が要求した場合はその召集が義務付けられる国会のことを一般に「何国会」というでしょう?
臨時国会
— ヤヨイ@みんはや暗記用bot🌼 (@yayoi_min4) April 2, 2023
普通、国会は東京の国会議事堂で開かれるが、一度だけ1894年の日清戦争時に広島が臨時首都となり、広島城で国会が開かれた。 by 十秒で雑学王
— ネタになる雑学bot (@0parade1) April 2, 2023
【政治用語】(3種類の国会)
「通常国会」:毎年1回。会期は150日間。主に予算や法案を審議
「臨時国会」:内閣が必要と判断したとき、どちらかの議院の1/4の要求があった時、選挙後、30日以内に招集される
「特別国会」:解散総選挙後30日以内に招集、総理大臣の指名を行う— 今さらこんなこと聞けないword (@910Kikenai) April 2, 2023
⚠️予備費は国会審議を経ず、閣議のみで使途を決められるため、監視の目が届きにくく、政府にとって使い勝手がいいのです。結果として⏩巨額の支出が常態化
積み上がった5兆円のうち
→約5千億円=低所得世帯への支援
➡️1兆2千億円=自治体が裁量で使途を決められる⏩地方創生臨時交付金とする事が決定— 久里子 (@KurikoMmm8j) April 2, 2023
内閣総辞職ビーム問題やな<『怪獣』で内閣の成員が壊滅すると国会を召集できないバグ
※本物の『シン・ゴジラ』は『偶々外遊していて無事な大臣がいたのでそいつが内閣総理大臣臨時代理になりました』で続いていくわけですが
— 歩弥丸(ふみまる) (@hmmr03) April 1, 2023
コロナ対策を行うために、憲法に基づいて臨時国会を召集したのに、自民党政権がすぐに開催しなかったせいでコロナ対策はできませんでした。自民党政権の憲法違反の問題は、憲法審査会で審議すべきなのに、与党は改憲にばかり前のめりで自分達の憲法違反の問題など審議しようとしません。
— mocha cafe (@mochacafe9) April 1, 2023
収集期限の定めはありませんが、臨時国会なんだから、召集されたら速やかに開かないと、臨時国会の意味がないでしょう。現に、臨時国会を召集した目的であるコロナ対策はできなかったわけだし。一国民として言わせていただければ、こんな風に自民党は緊急事態に臨時国会を召集されても開こうとしない。
— mocha cafe (@mochacafe9) April 1, 2023
コロナ禍で、野党がコロナ対策をするために憲法54条に基づいて臨時国会を収集したのに、自民党政権は3ヶ月以上も応じようとせず、10万人以上の感染者が自宅放置されて苦しんでいる中、その後1ヶ月間は党内の権力争いである総裁選に興じました。結局、臨時国会を開いたのは、新総裁の指名選挙を行う
— mocha cafe (@mochacafe9) April 1, 2023