
関連ツイート
カジノ解禁問題点~誘致合戦過熱で自治体に巨額損害、社会問題の恐れも準拠すべき基準,カジノ設置区域の選定基準や評価要素がカジノ推進推進法案に一切規定されていない←行政施行ルール無https://t.co/rQTMA5jTO3誘致活動にすでに4500万円超支出自治体もhttps://t.co/JQtmy9XMkW #税金ドロボー
— そら 国民投票無し改憲済みの現行日本国憲法75年以上+25年デフレ→正常化を 脱被ばく (@soraazure) December 30, 2020
「カジノ解禁法案」が可決されるかどうか倍のオッズ by dave_spector
— sdo@Ochiai-Hiroshi (@sdo_ochiai_hiro) December 29, 2020
「カジノ解禁法案」が可決されるかどうか倍のオッズ by dave_spector
— sdo@Ochiai-Hiroshi (@sdo_ochiai_hiro) December 27, 2020
菅内閣経済再生担当大臣、西村康稔
カジノ解禁推進法案の提出者の一人西村康稔が、代表を務める自民党兵庫県第九選挙区支部は13~15年の3年間に大阪府のスロットマシン製造販売業パイオニア社から各37万円、合計111万円の献金を受けました#自民党の解党を求めます https://t.co/45yUrb6Kah— シロクロつけるパンダ (@applideveloper) December 26, 2020
菅内閣経済再生担当大臣、西村康稔
カジノ解禁推進法案の提出者の一人西村康稔が、代表を務める自民党兵庫県第九選挙区支部は13~15年の3年間に大阪府のスロットマシン製造販売業パイオニア社から各37万円、合計111万円の献金を受けました#自民党の解党を求めます https://t.co/45yUrb6Kah— シロクロつけるパンダ (@applideveloper) December 26, 2020