
関連ツイート
>枝野氏は結党後初めての国会論戦となった、昨年秋の臨時国会の代表質問で、「社会保障や雇用の予算充実」「所得税免除」「消費税の減免」「公共サービスの充実」などを訴えた。いくら野党とはいえ、財源も示さずに、大規模な減税を主張することはあまりに安易だった…
— のりぱぱ☆彡.。oO (@norinakama_papa) January 16, 2021
【政治用語】(3種類の国会)
「通常国会」:毎年1回。会期は150日間。主に予算や法案を審議
「臨時国会」:内閣が必要と判断したとき、どちらかの議院の1/4の要求があった時、選挙後、30日以内に招集される
「特別国会」:解散総選挙後30日以内に招集、総理大臣の指名を行う— 今さらこんなこと聞けないword (@910Kikenai) January 16, 2021
全国平均はすでにステージ4とは。
桜、買収など臨時国会をやらず何もしなかった与党の責任は重大すぎます。
自民党信者は本当に目を覚まして下さい。まだ支持してるとかありえない。ステージ4が無実化…見捨てられた「緊急事態宣言」5つの自治体(日刊ゲンダイDIGITAL) https://t.co/Nq2sAH1Wn2
— セア (@06s_mosei) January 16, 2021
さらに、今回の緊急事態宣言の遅れに拍車をかけたのは何を隠そう、野党だと思います‼️
去年の臨時国会での特措法改正を妨害しただけでなく、なんも意味のない政権追及、これが政府の判断を妨げたのは、僕としては明白です❗️— 匠アニキ (@takumikunaniki) January 16, 2021
臨時国会の答弁でありましたが簡単に言うと「現在自家増殖を管理できていないため把握できない」と、言うことです。
オーストラリアへサクランボが流出したケースは特定されているので例に出されていました。 https://t.co/3WGf4BszOM— ぼぶ(E)@OPCω (@ponkotsuban) January 16, 2021
https://twitter.com/NZ5mD5e4aTH4Cuf/status/1350309538520436737
一年前に、"PCR検査やる"と決めて
生産ライン、人的採用、進めてれば、
臨時の経済対策にもなっただろうにね素人でもわかっていた事を、なぜ自民与党400人の国会議員は、やろうとしないのか?
利権がないと、ほんと、動かない党だよね💢#自民党に政権担当能力はありません https://t.co/HsbUyMFQQX
— beaucoup (@Beaucoup18Merci) January 16, 2021
https://twitter.com/yu_and_prism/status/1350265039429672961
臨時国会で言ってたとて、その声は小さく、
目立ってたのは違う事でしたよね?
やってますパフォーマンスはいらないんです!
それとも、また事業仕分でも企んでるとか?— のり (@norisansyun) January 16, 2021
【政治用語】(3種類の国会)
「通常国会」:毎年1回。会期は150日間。主に予算や法案を審議
「臨時国会」:内閣が必要と判断したとき、どちらかの議院の1/4の要求があった時、選挙後、30日以内に招集される
「特別国会」:解散総選挙後30日以内に招集、総理大臣の指名を行う— 今さらこんなこと聞けないword (@910Kikenai) January 15, 2021
https://twitter.com/katyan8156/status/1350193592355065857
本来こういう規制ルールは平時に定めないとろくなことはないと常々講義でも話してきました。少なくとも昨年の臨時国会で話しておくべきでした。また個人の行動を規制するなら、やはり補償とセットにしておかないとバランスが取れないと思います。特に休業要請は必ず補償義務を国に課してほしい https://t.co/eICYXF5RUU
— 横溝慎一郎NOWAR🇺🇦 (@syokomizo) January 15, 2021
野党は夏も冬も臨時国会 または延長を求めたよね、その時自民党は 話す事無いから開かないって言ってましたよね
菅総理の会見もデキレース会見で たった40分しかやらないし、あー菅総理って国民生活よりメモが大事なんだと思ったわ💢https://t.co/9vInvFo0Ki
— 北の浜ちゃん (@hama185cm) January 15, 2021
経験して知っていますからw
だから絶対に帰してあげたかったんですヽ(*´∀`)ノ♪
ただ私達チームは臨時で復帰しているだけですから、今回の国会が開始されてから来月7日までの期間限定の間に私達の仕事のやり方と時間の使い方を教えてあげないといけないんです。
それが私達が今日帰って行った
— 堀江裕一 外務省LAWS 原作者 (@matsukikazumori) January 15, 2021
戦後最大の国難を前にして、臨時国会は早々に閉じるは、通常国会は予定通りちんたら始めるは、で戦後最悪の政権である事は間違いない。
その上GoToの補正予算だの、特措法に罰則設けるだのと言うのだから、救いようがない。
国民の為に働くは、ただのご愛敬。— けん (@KSN1HybmjjiCMoQ) January 15, 2021